![]() |
||
会 社 概 要 |
||
名 称 | 株式会社 北海道防疫サービス | |
事業内容 | [環境マネジメントサービス] | |
ネズミ・昆虫等生息調査、防除、有害鳥獣駆除 カビ・微生物の検査、防除 食品等製造施設の異物混入防止対策、環境衛生管理 病院の殺菌消毒・環境モニタリング |
||
[建築物の環境衛生総合管理] | ||
一般清掃、貯水槽・汚排水槽清掃、空気環境測定、飲料水質検査 | ||
設 立 | 昭和48年7月23日 | |
資 本 金 | 1600万円 | |
役 員 | 代表取締役 市林
満 取締役会長 藤村忠明 取締役 北口 寛 監査役 斎藤光司 |
|
本 社 | 〒063-0829 札幌市西区発寒9条10丁目1番7号 TEL (011)671-0181 FAX (011)671-0183 |
|
営 業 所 | [札幌営業所] | |
〒063-0829 札幌市西区発寒9条10丁目1番7号 TEL (011)671-0181 FAX (011)671-0183 |
||
[苫小牧営業所] | ||
〒053-0055 苫小牧市新明町4丁目17番17号 TEL (0144)84-6318 FAX (0144)84-6319 |
||
[釧路営業所] | ||
〒084-0911 釧路市星が浦北2丁目3番30号 TEL (0154)52-4822 FAX (0154)52-4821 |
||
登 録 等 | 建築物ねずみ昆虫等防除業 | ||||
本 社 | 北海道56ね第5号 | ||||
苫小牧 | 北海道 8ね第2号 | ||||
釧 路 | 北海道16ね第3号 | ||||
建築物空気環境測定業 北海道11空第2号 | |||||
(公社)日本ペストコントロール協会 | |||||
認証優良事業所 第114-0号,第114-2号 | |||||
(公社)日本しろあり対策協会 | |||||
登録施工業者会員 北海道 001号 | |||||
毒物劇物一般販売業登録 | |||||
札保医登録(毒劇) 第33026号 | |||||
農薬防除業届出 道第275号 | |||||
農薬販売業届出 道第84-1,2,3号 | |||||
加盟団体 | (公社)日本ペストコントロール協会 | 日本ペストロジー学会 | |||
(一社)北海道ペストコントロール協会 | 日本ダニ学会 | ||||
(公社)日本しろあり対策協会 | 日本防菌防黴学会 | ||||
日本衛生動物学会 | 日本環境感染学会 | ||||
日本環境動物昆虫学会 | 環境マネジメント研究会 | ||||
PCJ研究会 | 札幌商工会議所 | ||||
有資格者 | 建築物環境衛生管理技術者 | ペストコントロール技術者 | |||
ねずみ昆虫等防除作業監督者 | ペストコントロール技能師 | ||||
飲料水貯水槽清掃作業監督者 | しろあり防除士 | ||||
空気環境測定実施者 | しろありくん蒸士 | ||||
毒物劇物取扱者 | 蟻害・腐朽検査員 | ||||
危険物取扱者 | わな猟狩猟免状 | ||||
特定化学物質等作業主任者 | 衛生管理者 | ||||
農薬指導士 | 高所作業車運転技能者 |
会 社 沿 革 |
|||
昭和 22年 | 11月 | (財)北海道森林防疫協会発足。森林有害動物防除の調査研究、普及、資材製造・頒布事業開始。 | |
昭和 45年 | 11月 | 同上協会内に環境衛生部を新設、ネズミ衛生害虫などの防除事業を開始。 | |
昭和 48年 | 7月 | 有限会社北海道防疫サービスを設立登記完了。 | |
昭和 48年 | 9月 | 有限会社北海道防疫サービスの事業所を札幌市北区新琴似に開設、上記協会環境衛生部の事業を引継ぐ。 | |
昭和 51年 | 9月 | 組織変更による株式会社北海道防疫サービスの業務開始。 | |
昭和 53年 | 6月 | 営業所を苫小牧市に開設。 | |
平成 5年 | 5月 | 営業所を釧路市に開設。 | |
平成 13年 | 4月 | 本社、札幌営業所を札幌市西区発寒に移転。 | |
北海道防疫サービスとは |
|
当社は、野ネズミなどの大害から北海道の森林を守り育てるため設立され、40年余の経験と技術を持つ「財団法人北海道森林防疫協会」(現在北海道森林保全協会)を母体として創立されました。 同協会の研究部は、昭和40年頃から時代の要請にこたえて、家ネズミ・衛生害虫の駆除予防の研究を進め、これが環境衛生部の事業として大きく発展しましたので、昭和48年9月、北海道防疫サービスとして独立し、現在に至っております。 したがいまして当社は、「研究的な姿勢を持つ、技術者の良心にしたがった技術サービス」をモットーとしております。 幸いにして、当社のきめ細かい良心的防除作業は各位の御信頼を得まして、お得意様の業務をお引き受けさせて戴いております。 当社は「有害生物(ペスト)に邪魔されない、住み良い環境づくり」を目標に、環境衛生・有害生物管理の一端をになうべく、また未開拓の分野を切り開くことに、一層の努力をつくしたいと考えております。 |